2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

消費税8%まで1年 物価は2年後4%上昇、給料は…(asahi.comから引用)

景気が良くなり、それを冷やすために金利を上げるのではなく、消費税を上げる、という状況になればいいのだが、消費税が上がり物価が上がったが給与が上がらない、となると厳しい。引用開始 【大日向寛文】消費増税が1年後に迫った。来年4月に消費税率が今…

ユーロ圏の北部経済大国はインフレ加速容認を−IMF報告書 (Bloomberg.co.jpから引用)

更なるユーロ安となっていくのだろうか。引用開始 3月29日(ブルームバーグ):ユーロ圏南側の加盟国が賃金を削減し債務危機を克服している中、北部の経済大国はインフレの加速を受け入れる必要があると、国際通貨基金(IMF)のオリビエ・ブランシャール…

キプロスへの「核攻撃」で壊滅する金融業-国を道連れに崩壊か (Bloomberg.co.jpから引用)

インフレにしなくても、預金に課税して奪う、という方法もある。どっちがスマートか。引用開始 3月29日(ブルームバーグ):キプロスの首都ニコシアに住む法律家、イオナ・コンスタンティヌさん(24)は、バンクホリデー(銀行休業)が始まった16日の朝、ロ…

悠々マイワシに緊張走る 天敵クロマグロ、ついに水槽へ(asahi.comから引用)

自分で緊張感を保てる人は少ない。雇用を増やすには、法人税を下げ、最低賃金の定めを無くし、雇用調整も自由にすればいい。そこで本当に自由に社員を大切にしないで雇用調整をした会社はますます衰える。引用開始 【宋光祐】3万5千匹のマイワシが泳ぐ名古…

300円で購入の碗が2億円に、実は中国北宋時代の陶器 米(CNN.co.jpから引用)

こんなこともあるんだ。引用開始 (CNN) 近所のガレージセールで3ドル(約290円)で購入した碗(わん)が220万ドル(約2億円)に化けた――そんな珍事がこのほど米ニューヨーク州で起きた。米競売大手サザビーズで19日、約1000年前の中国北…

「迷惑掛けた」「万感の思い」=仮釈放で記者会見—堀江元社長 (WSJ日本版から引用)

やっと帰ってきた。おかえりなさい。今まで以上に活躍してくれるのだろう。引用開始 ライブドア事件で服役し、長野刑務所から仮釈放された堀江貴文・元同社社長(40)が27日、東京都内で記者会見し、「社会、株主の皆さまにご迷惑をお掛けした」と語った…

英銀の資本不足は250億ポンド、12月末までに対応必要=中銀金融監督委(REUTERSから引用)

先進諸国は、どこも金融緩和で持っている。そこに突っ込んだ日本は、どこまで突っ走れるのだろうか。引用開始 [ロンドン 27日 ロイター] イングランド銀行(英中央銀行、BOE)の金融監督委員会(FPC)は27日、国内銀行の資本不足額は250億ポ…

ロンドン外為:ユーロ上昇、ECBはユーロ守るとクーレ理事 (Bloomberg.co.jpから引用)

EUの人々は、ECBをどこまで信じられるのだろうか。引用開始 3月26日(ブルームバーグ): ロンドン時間26日午前の外国為替市場でユーロはドルに対して上昇。前日は4カ月ぶり低水準を付けたが、反発した。欧州中央銀行(ECB)はユーロを守るとのクーレ理…

天然フグ需要、不況で低迷 「漁船100隻が10隻に」(asahi.comから引用)

時が流れると、状況が変わり、商売も変わっていかなければならなくなる。引用開始 【鳴澤大】フグの市場に異変が起きている。ここ10年ほどは景気低迷のあおりで需要が減少。廃業する漁業者も相次いでいる。 「30年前、フグ漁船の数は100隻ほどあった…

イタリア入札:ゼロクーポン債の落札利回り、前回上回る (Bloomberg.co.jpから引用)

ズルズルと崩壊し続けるのだろうか。引用開始 3月25日(ブルームバーグ):イタリア政府は25日に入札を実施し、2014年償還のゼロクーポン債28億ユーロ(約3450億円)相当を発行した。目標上限は30億ユーロだった。政府は18年と23年償還のインフレ連動債も発…

ロシア、中国に天然ガスを供給―原油輸出も倍増(WSJ日本版から引用)

みな自国の国益を考えて外交を進めている。引用開始 【モスクワ】ロシアは22日、10年に及ぶ交渉の末に中国に天然ガスを供給する契約を締結した。これにより中国はドイツを抜いてロシア産ガスの最大輸入国となる可能性が出てきた。 両国が達したエネルギー関…

CIA、シリアの反政府勢力に機密情報提供―内戦への関与深める (WSJ日本版から引用)

戦闘員は増やしたくないが、兵器は輸出したいアメリカ、ということなのだろう。引用開始 米中央情報局(CIA)がシリアの内戦で役割を拡大していることがわかった。米国の複数の政府高官と元政府高官によると、CIAは政府軍に対して利用できる機密情報を厳選し…

クルド労働者党、トルコ政府に対話を呼びかけ(CNN.co.jpから引用)

時間をかけクルド人国家を作っていくのだろうか。引用開始 (CNN) 約30年にわたりトルコからの分離独立を求めて武装闘争を続けてきたクルド労働者党(PKK)の創設メンバーで元指導者のアブドラ・オジャラン氏は21日、声明で、トルコ政府に対話を…

日本の軽自動車税制、優遇ではない=自工会会長(REUTERSから引用)

自動車には税金をかけすぎているのだ現実だから、軽が優遇というのは的外れなのだろう。様々な税金を無くし、消費税などに一本化し、政府を経由するお金を減らし、民間活力で経済発展できるようにすればいい。引用開始 [東京 21日 ロイター] 日本自動車…

いざ日本へ、2月の外国人訪問客が70万人を突破−円安効果広がる (Bloomberg.co.jpから引用)

このまま、日本さいバブルへ進んで行けるのだろうか。引用開始 3月22日(ブルームバーグ): 2月に日本を訪問した外国人は前年同月比33.1%増え、2月としては1964年の統計開始以来初めて70万人を突破した。日本政府観光局(JNTO)が21日発表した。急…

預金課税法案を修正=キプロス、21日にも議会採決(時事ドットコムから引用)

どうなることか。引用開始 【フランクフルト時事】欧州メディアの報道によると、キプロスのアナスタシアディス大統領は21日に各政党代表者との会合を開き、同国議会が先に否決した銀行預金への課税法案について、別の財源捻出策を確保し、課税を大口預金に…

黒田日銀総裁:目標達成できるまで可能な限りあらゆる手段講じる (Bloomberg.co.jpから引用)

具体策はどうなるのだろうか。何れにしろ、日本国は、社会保障関係の経費が大きすぎるから削るしかない。金額ではなくインフレで削るということなのだろうか。引用開始 3月21日(ブルームバーグ):日本銀行の黒田東彦総裁は21日夜、本店で就任会見を行い、…

放送局、銀行にサイバー攻撃=コンピューター一斉ダウン−北朝鮮犯行の可能性・韓国(時事ドットコムから引用)

北朝鮮なのか、アメリカなのか、中国なのか。引用開始 【ソウル時事】韓国大統領府は20日、同国の主要放送局や銀行などのコンピューターシステムが同日午後、一斉にダウンしたことを明らかにした。聯合ニュースによると、韓国放送通信委員会は、ハッキング…

欧州は新たなキプロス救済策を検討へ−銀行預金課税案否決で (Bloomberg.co.jpから引用)

混乱が深まるのだろうが、大きく混乱するのがすぐなのか、それとも時間がかかるのか。引用開始 3月20日(ブルームバーグ):欧州当局者らはキプロスに対し、救済と引き換えにどの程度の負担を強いるかを検討する必要がある。同国議会は融資条件に挙げられて…

欧州不透明でも日本株に2つの安心材料(日本経済新聞から引用)

なんだかんだいって、夏前までは、このまま行ってしまうのだろうか。引用開始 18日の東京株式市場では日経平均株価/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EBE2E4EBE2E3E5E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXが前週末比340円安の1万2220…

ユーログループ、100億ユーロのキプロス救済策で合意 (Bloomberg.co.jpから引用)

こんな税金のとり方があるとは、将来、日本国債が暴落することがあれば、その後預金は減らした方が良い、ということか。引用開始 3月16日(ブルームバーグ):ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)は16日、銀行預金への課税という前例のない措置を盛り込ん…

オニール氏:S&P500の1600超えには米成長率倍増が必要 (Bloomberg.co.jpから引用)

日本は、創造的破壊をした後でないと復活できないのだろうか。国を通さず、民間活力を生かしてお金を回す方法の方が、効率がいいのだろうが。引用開始 3月15日(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのジム・オニール会長はS…

中国副主席に李源潮氏 胡氏が推薦、党長老ら反発 (日本経済新聞から引用)

さて、どう動きだすのだろうか。引用開始 【北京=島田学】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は14日、国家副主席に李源潮・共産党政治局員を選んだ。党最高指導部の政治局常務委員でない副主席は15年ぶり。党青年組織、共産主義青年団(共青団)…

新ローマ法王:フランシスコ1世、19日に即位(毎日jpから引用)

アルゼンチン出身だが、イタリア系移民と、出自はヨーロッパ、イタリアということか。引用開始 【ローマ福島良典】第266代ローマ法王に選出されたアルゼンチン出身のフランシスコ1世(76)=本名ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ=は、法王選挙会議(コンク…

東南アジア株式=大半が下落、マニラ・ジャカルタ安い(REUTERSから引用)

どこまで上がるのか東南アジア。日本も含めて、しばらくしたら調整、となるのだろう。伸び行くアジアとはいえ、一直線ではないだろう。引用開始 [バンコク 14日 ロイター] 14日の東南アジア株式市場の株価は、大半が下落して引けた。ユーロ圏をめぐる…

米新規失業保険申請件数:1万件減の33.2万件−予想外に減少 (Bloomberg.co.jpから引用)

しばらくは、アメリカの好景気というニュースに日本が引っ張られるづけるのだろうか。引用開始 3月14日(ブルームバーグ):米労働省が発表した先週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は、前週比1万件減の33万2000件。ブルームバーグ・ニュースがまと…

中央道・高井戸IC 半世紀経て下り線入り口開く? (日本経済新聞から引用)

小学校の動向にかかわらず、すぐに作ればいいのに。引用開始 約50年にわたり未着工だった東京都杉並区の中央自動車道・高井戸インターチェンジ(IC)の下り線入り口が、2020年度末にも開設される可能性が出てきた。IC近くの区立小学校に移転構想が浮上し…

焦点:中国の不動産売買が急増、不動産規制さらに強化か(REUTERSから引用)

内需をかために入るのだろうか。引用開始 [北京 12日 ロイター] 中国政府が1日に不動産規制を発表したことを受けて、北京の不動産売買が急増している。政府は住宅価格が公式統計以上に急上昇しているとみて規制に踏み切った可能性もあり、市場では今後…

世界の中銀は金と円、人民元の購入拡大し多様化−WGC (Bloomberg.co.jpから引用)

円高方向の動きもある。それを跳ね返すような緩和をするとなると、どこまで円安になるのだろうか。引用開始 3月13日(ブルームバーグ):世界各国の中央銀行は外貨準備に占めるドルとユーロの割合を減らすため、金と円、人民元の購入を増やしつつある。業界…

「金を返して」 元恋人を提訴する男性が増加(朝鮮日報から引用)

気持ちはわかるが、いまさら何を言う。従軍慰安婦に関する請求も同じことではないのだろうか。今さらなにを言う。引用開始「別れるからには恋人のために使った金を取り戻したい」 ソウル市に住む男性(43)は、交際していた元恋人(38)に自分のクレジットカ…