2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

世界の雑記帳:独ボン市が売春婦に「税金メーター」導入、1夜700円(毎日jpから引用)

ある意味、日本では売春婦の営業を認めていないということは、これは非合法組織の管轄にしているということになる。売春を戦前のように公認すれば、これは管轄する役所ができることになる。でも、売春婦の集団に天下りできる可能性は低いもんな。引用開始 […

7月28日─8月29日の為替介入額は4兆5129億円=財務省(REUTERSから引用)

これで、宗主国アメリカも、もっと貢がせようと円高を仕掛けてくる可能性が高い。金で済むなら、と払えるうちはいいが、円もドルにならってすり散らかすと、デフレは脱却できるだろうけど、金利も上がり庶民には厳しい時代となる。デフレのままの方が、貧乏…

シカゴ連銀総裁:「さらなる緩和措置が好ましい」−CNBC (Bloomberg.co.jpから引用)

アメリカにも、いろいろな考えを持った資本家や政治家などがいるのだろう。アメリカがさらなる金融緩和を行うのであれば、ドル安株高がしばし続いていくのだろう。しかし、それをいつ示唆し、実行するのかにより、債券や株式市場は大きく揺れ動く。引用開始 …

オバマ米大統領のおじ、飲酒運転で逮捕 不法滞在の疑いも(CNN.co.jpから引用)

こんな記事が出るということは、オバマを追い詰め始めているということかもしれない。日本の首相もやめたから君も・・・・とアメリカの資本家に言われているようなものか。引用開始 (CNN) オバマ米大統領のおじ、オンヤンゴ・オバマ容疑者が先週、米マ…

アップル、中国の偽造品に苦慮 告発サイトで実態判明 (CNN.co.jpから引用)

日本と同じく、所有権などの権利の概念が中国も薄いのだろうか。占有していれば所有権みたいなもの、作ることができれば特許は気にしない。 いづれにしろ、真似をし続ければ、仕事も覚えてくる。質も上がってくる。それに負けずに改善改革を続けるしかない。…

人民元:1ドル=6.3810元 最高値を更新(毎日jpから引用)

中国も日本も、米国債やユーロ債を買わされ続けている。昔のような植民地ではないが、資本主義に基づく欧米資本家の植民地に成り下がっている。その上、日中で争いなどを起こされたら、それこそ泣きっ面に蜂である。引用開始29日の上海外国為替市場の人民…

野田新政権、引き続き党内融和と与野党連携が課題(REUTERSから引用)

マスコミが言う「親小沢」と「反小沢」の意味は、「反小沢」が官僚とアメリカのしもべ政治家という意味ではないのか。小沢自身も親米だと思うが、買わされる米国債を値切りたい、自衛隊の派遣を抑えたい、などの抵抗に過ぎないのではないか。ただし、国民の…

「突然の話」福島知事、首相の要請に怒り 中間貯蔵施設(asahi.comから引用)

こんなニュースが出るということは、も、核物質の貯蔵庫の建設が開始されているという可能性が高い。引用開始 「なんですか、これは。突然の話ではないですか」。菅直人首相との27日の会談で、放射性物質を含む廃棄物の「中間貯蔵施設」を県内に整備するよ…

日本の駐中国公使に財務省出身者が就任(人民網日本版から引用)

財務省を使いこなせる政治主導は、国民が支援しないといつまでたってもできない。財務省に使われる政治家はいらない。引用開始 日本財務省は25日、駐中国公使に前政策金融課長の貝塚正彰氏が同日付で就任したと発表した。財務省出身の官僚が中国公使に就任す…

前原氏ら財政積極派が勝てば円安・株高・金利高に=フェルドマン氏(25日)(REUTERSから引用)

欧米投資家の主力は、前原を応援しているのか。しかし、円が安くなり株価が上がるその時間軸を短期でとらえているのか、長期なのかがわからない。陰極まらないと陽に転じないだろうから、円高がこれで止まり反転したとしてもちょっとだけじゃないのだろうか…

Warren Buffett to invest $5 billion in Bank of America(Yahoo FINANCEから引用)

ウォーレン・バフェットが投資したとなると、アメリカ政府も後押しをしている可能性が高い。それにしても、アメリカの銀行株は結構下がっている。引用開始 On Thursday August 25, 2011, 9:35 am NEW YORK (Reuters) - Warren Buffett's Berkshire Hathaway …

中国が世界唯一の高齢者人口1億人突破の国に--人民網日本語版--人民日報(人民網日本語版から)

日本を超えて突き進む中国。まだまだ発展するが、高齢化への速度も速い。10年以上先には経済へも影響を与えだすだろう。引用開始全国人民代表大会常務委員会副委員長の李建国代表(秘書長兼任)は24日、全国人民代表大会常務委員会法執行検査グループで「中…

COMEXが金先物の金証拠金を27%引き上げ、今月2度目(REUTERSから引用)

金も少し下げられるようだ。実需がどれほどなのかも見えてくるだろう。引用開始 [バンガロール/シンガポール 24日 ロイター] ニューヨーク商品取引所(COMEX)は24日、金先物の証拠金を約27%引き上げた。2年半超ぶりの大幅な引き上げで、今…

領海侵入、外務次官が中国大使を呼び抗議(YOMIURIONLINEから引用)

このようなことは役人が事務的に対応するのではなく、政府中の政治家が中国大使を呼びつけないといけない。引用開始 中国の漁業監視船が沖縄県・尖閣諸島沖の領海に侵入したことを受け、佐々江賢一郎外務次官は24日午前、中国の程永華駐日大使を外務省に呼…

日経平均は反落、主力株売りに後場下げ拡大(REUTERSから引用)

銘柄にもよるだろうが、今時分から暮れにかけて、当座の底を打つだろう。現物買ったら1年くらい忘れてしまうのもいいかもしれない。引用開始 [東京 24日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は反落した。前日の米国株の大幅続伸を受け、東京市場ではこれま…

リビアの外資系石油会社、業務再開に備える(WSJ日本版から引用)

リビアが落ち着けば原油、そして金も少し下がる。それらを上げるために、また産油国で争いが起こされるのだろうか。引用開始 内戦勃発前にリビアで活動を行っていた外国石油会社は、22日に反体制派が首都トリポリ制圧に近づいたことを受け、業務再開という難…

カダフィ派が激しく抵抗、リビア首都南部で衝突(YOMIURIONLINEから引用)

アメリカやヨーロッパは、その他の国々を植民地のごとく取り扱う。カダフィや自民党のように今の日本の政治家も用済みになれば捨てられる。日本の政治家は、日本国民の代表として国民がテレビや新聞などの偏向報道に惑わされず、守っていかなければならない…

北朝鮮軍へ大量の中国製軍用車、金正恩氏から(YOMIURIONLINEから引用)

中国、ロシア、アメリカの綱引きが強まってきている。今しばらくは北朝鮮内の緊張状態の均衡が取れているであろうが、その均衡が崩れたとき、崩壊ではなく、韓国が併合することもあり得るのであろうか。引用開始 【ソウル=門間順平】韓国紙・朝鮮日報は23…

バイデン米副大統領が来日(24日まで)(時事ドットコムから引用)

4年ぶりの米副大統領の来日。そろそろ、帝国は撤退して独立させてほしい。第7艦隊くらいは、同盟国として残置してもらってもいいけど。自前で空母艦隊を作り運用するのも考えものだしな。引用開始 バイデン米副大統領が22日、3日間の日程で訪日する。23…

バイデン米副大統領「米国はデフォルトしない」 訪中最終日(CNN.co.jpから引用)

かつて、アメリカが日本に対して、今回の中国への対応のように米国債購入の安全性を説明したことがあったであろうか。やはり、占領されていると、対応が違うんだな。引用開始 中国・成都(CNN) バイデン米副大統領は5日間にわたる訪中の最終日となった…

飾りじゃないのよ自治基本条例は…片山総務相(YOMIURIONLINEから引用)

この記事で片山総務相が言っていることはマトモダ。引用開始 片山総務相(前鳥取県知事)は20日、鳥取県米子市の米子コンベンションセンターで開かれた「全国政策研究会」で講演し、鳥取市議会特別委員会が否決した同市庁舎の移転新築の賛否を問う住民投票…

GDP、プラス成長見込む 円高に懸念 民間15社予測(asahi.comから引用)

円高でも、本来は実際の景気が落ちることはほとんどないのではなかろうか。しかし、株価が大きく下がると、それに影響され日本人の消費意欲が減退することはあるのだろう。引用開始 民間調査機関15社が21日までに発表した国内総生産(GDP)の予測によ…

【バロンズ】証拠金引き上げで一段と揺らぐ金の安全神話(WSJ日本版から引用)

今年の春に、銀が取引の証拠金を数回引き上げられ値下がりしたように、金も値下がりする可能性が高まってきた。しかし、今のところ現物への高い需要が世界的に続いている。さて、どのような綱引きになるのだろう。引用開始 株式市場のボラティリティーが高ま…

ロシアとブラジル、自国通貨での貿易決済を検討=露中銀(REUTERSから引用)

ドルの需要を減らし、アメリカを追い込もうとするロシア。ドルの需要もあと数年は持つだろう。引用開始 [モスクワ 19日 ロイター] ロシア中央銀行は19日、ブラジルとの貿易決済に関し、従来のドルではなく両国通貨で行うことを検討していると明らかに…

北朝鮮の金総書記が9年ぶりロシア訪問、大統領と首脳会談へ(REUTERSから引用)

北朝鮮としては、中国、アメリカ、ロシア、そして韓国とのバランスをとっていきたいのだろう。日本が併合する前の朝鮮と同じ状態かもしれない。政権内部では、親中国派、新ロシア派、親アメリカ派などの綱引きがこれから本格化するのであろう。代替わりに合…

日本に回帰するマネー、介入後に米債ポジション解消の売りも(REUTERSから引用)

円高、そしてデフレはまだ続く、ということか。円高は日本の国民の利益に適う。引用開始 [東京 18日 ロイター] 東日本大震災を受け、いったんは日本国外に押し出されたマネーが踵(きびす)を返して日本に還流している。欧州ソブリン危機や金融機関の信…

中国からの信頼回復を急ぐ米国--人民網日本語版--人民日報

中国が米国債を買い増ししたのだろうか。分かるのには数か月かかるだろう。引用開始バイデン米副大統領が17日夜に北京入りした。5日の日程で中国首脳と会談を重ねる。米国ではバイデン副大統領訪中の理由について様々な可能性が取り沙汰されている。「招待さ…

大連立「何度も呼び掛け」=景気悪化なら増税見送りも−野田氏(時事ドットコムから引用)

野田財務相が首相になったら、相当日本株は売り込まれるかもしれない。来年日本株が上がるためには、増税はしてはならない。一国の責任者が増税をしない前提を言えば、それを起こされる可能性が高まる。引用開始 野田佳彦財務相は18日夜、千葉市内で開かれ…

中国国家副主席、米経済ファンダメンタルズへの信頼表明(REUTERSから引用)

バイデン副大統領、オバマに何かあった時の次期大統領が訪中したことにより、中国は米国債を買うのか。これで中国が米国債を買うのであれば、まさに朝貢外交ともいえる。しかし、朝貢外交と合理的な外交では合理的な外交の方が実利が多いだろう。引用開始 […

バイデン米副大統領への書面インタビュー--人民網日本語版--人民日報(人民網日本語版から引用)

米国債への投資を促すのが一番だろうか。この後モンゴルと日本へ行くということは、原子力関連の議題もあるだろう。引用開始バイデン米副大統領は中国公式訪問を前に人民日報の書面インタビューに応じ、次のように回答した。 オバマ大統領と私は就任時から、…