2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

シリアでインターネットアクセスの9割が遮断(CNN.co.jpから引用)

どうやら、本格的な戦闘が始まるのかもしれない。引用開始 (CNN) 内戦が続くシリアで29日、インターネットへのアクセスの9割以上が遮断された。インターネットセキュリティ専門会社の米レネシスが述べた。誰が遮断したのかは不明だが、シリア政府は…

国連総会、パレスチナの「国家」格上げ決議を採択(WSJ日本版から引用)

どこかで兄弟げんかはやめざるを得ない。核戦争に到達する前にやめてほしい。引用開始 国連総会は29日、パレスチナの国連における地位を「オブザーバー国家」に引き上げる総会決議案を採択した。アッバス・パレスチナ自治政府議長と同議長が率いる穏健派ファ…

政府:経済対策第2弾を閣議決定、国費8803億円投入−円高対策も拡充(Bloomberg.co.jpから引用)

円高への備えはしているようだ。日本版財政の崖も演出していたが、どうも大根役者というか、どうしちゃったの、という喜劇のようだった。引用開始 11月30日(ブルームバーグ):政府は30日午前の閣議で予備費を活用した経済対策第2弾を決定した。国費8803億…

石原代表「官僚主導を打破」 維新が公約発表 (日本経済新聞から引用)

脱官僚ができるのであろうか。民主党は選挙後の組閣時にはもう負け始めていたようだ。引用開始 日本維新の会は29日、衆院選の政権公約「骨太2013〜16」を発表し、石原慎太郎代表と橋下徹代表代行が都内での記者会見で、官僚主導政治の打破を目指す考えを示し…

イエメンでサウジ外交官ら2人射殺、計画的な犯行か(CNN.co.jpから引用)

どんどん深まっていく中東の混乱。引用開始 サヌア(CNN) イエメンの首都サヌアで28日、サウジアラビアの外交官とイエメン人のスタッフが殺害されたと、大使館関係者が明らかにした。外交官とスタッフは、外交官の自宅近くで車に乗っていたところを襲…

ダマスカス郊外で連続爆発−45人死亡・120人負傷(WSJ日本版から引用)

人は自分の縄張りを守ろうとはするが、ここまでひどいことは、人を支配しようという強い意志を持った人しかしないのであろう。 ノアの洪水を生き延びた兄弟同士での争いは、小さなものは無くならないのだろうが、支配者層が作る争いは、そろそろ庶民が見抜い…

日銀法、あまりにも日銀の独立性が強すぎる=橋下氏(REUTERSから引用)

選挙後に日銀法改正までした場合、円安日本国債暴落を数年後に迎え、先の大戦と同じように敗戦ということになるのかもしれない。引用開始 [東京 29日 ロイター] 日本維新の会の橋下徹代表代行は29日、記者会見し、衆院選の政権公約に日銀法改正を盛り…

ゴールドマン証:TOPIXは2013年に19%上昇へ (Bloomberg.co.jpから引用)

どうやら日本バブルへのボタンは押されているようだ。引用開始 11月29日(ブルームバーグ):予想1株利益の成長率が世界トップの日本株は、海外投資家の買いの拡大を見込んで2013年のTOPIX は19%上昇する可能性がある−−。ゴールドマン・サックス証券…

「北、長距離ロケット、早ければ12月発射の可能性」(韓国速報から引用)

今度は何の祝砲として発射するのだろうか。引用開始 韓国軍当局は、北朝鮮が早ければ12月中、長距離ロケットを発射する可能性が大きいという判断を下したと知らされた。大統領選挙を控えて新しい変数として浮上しているのかが注目される。 複数の軍高位消息…

8万人の火星移住プロジェクト 米ベンチャー創業者が構想(CNN.co.jpから引用)

旅行なら火星へ行ってみたいけど、移住を希望する人なんでそういるのだろうか。よほど現在の生活経済情勢が悪い人か、火星への興味が強い人しか行かないのではないか。 我々の先祖が来たニビルが我々の故郷なのだろうか。ニビルの前の星もあるのだろうか。引…

中国政府、「一人っ子政策」の緩和を検討=報道(REUTERSから引用)

中国では公称よりは多いといわれている人口。まずは彼らの戸籍の移動を認め、登録漏れは新たに登録してあげれば、公称人口も増えるはず。人口が増えているのであれば、経済規模が伸び行く可能性大。引用開始 [北京 28日 ロイター] 28日付のチャイナ・…

公明・西田氏:大胆な金融緩和、日銀券ルールの撤廃を−インタビュー(Bloomberg.co.jpから引用)

ところで、池田氏はどうなったのだろう。引用開始 11月28日(ブルームバーグ):公明党の西田実仁参院国会対策委員長は、デフレ脱却に向けて日本銀行が大胆な金融緩和に踏み切るよう求めた上で、購入する長期国債の保有残高を日銀券の発行残高内に抑える「日…

森トラスト:不動産投資に最大1000億円−国内08年以来再開、海外は初 (Bloomberg.comjpから引用)

日本バブルのスタートは、すでに切ったのか、それとも来春以降なのか。引用開始 11月28日(ブルームバーグ):総合不動産業の森トラスト(東京・港区)は低金利や円高で投資環境が整ったと判断し、国内外の不動産市場へ最大1000億円の投資を検討している。株…

日朝協議開催を報道=北朝鮮(時事ドッコムから引用)

北朝鮮と遂に和解できるのだろうか。引用開始 北朝鮮の朝鮮中央通信は27日、日本と北朝鮮の局長級協議が12月5、6両日に北京で開かれると伝えた。同通信は「両国間の関係改善のための問題を協議する」としている。(2012/11/27-18:47) 引用終了

在日米軍:夜間飲酒制限令を発令 午後10時〜翌午前8時(毎日jpから引用)

これは、本音では米軍人がアメリカに帰りたくなるような指令だ。引用開始 米海軍第7艦隊司令部と在日米海軍司令部が、所属の米軍人に午後10時〜翌午前8時の飲酒を禁じる夜間飲酒制限令を出していたことが分かった。発令は25日。場所を限定していないた…

英中銀総裁にカナダ中銀のカーニー総裁 来年就任へ(CNN.co.jpから引用)

今でも、大英帝国なんだろう。欧米諸国の中でも駆け引きや争いはあるのだろう。日中関係が悪化すると喜ぶのは欧米諸国が一番ということになる。引用開始 ロンドン(CNNMoney) 英国のオズボーン財務相は25日、イングランド銀行(英中央銀行)の総…

ユーロ圏とIMF、ギリシャ債務削減で合意(WSJ日本版から引用)

ユーロ危機劇場は、まだまだ続くようだ。陰が極まらないと陽には転じないのだろう。転じたところで、また繰り返すのかもしれないが。引用開始 【ブリュッセル】ギリシャの国際債権団は、同国救済計画をめぐる行き詰まりに終止符を打つための合意に至った。た…

中国・香港株式市場・大引け=続落、上海は約4年ぶりに終値が2000割れ(REUTERSから引用)

いつ上昇に転ずるのか中国。国慶節を過ぎてからになるのだろうか。 引用開始 上海総合指数.SSEC 前営業日比 売買代金概算 大引け 1991.165 26.299安 390.3億元(上海A株) 高値 2014.211 安値 1990.336 寄り付き 2012.075 5.389安 前営業日終値 2017.464 9.…

米マイアミ州沖合で大型ヨット炎上、警備隊の通常臨検直前(CNN.co.jpから引用)

写真を見ると、日本でいう大きなクルーザーボート。新艇で数億円はするだろう。単なる事故での火災なのか、何かを消すために火災を起こしたのか。何かと揺れるアメリカなのかもしれない。引用開始 米マイアミ(CNN) 米沿岸警備隊は24日、同国南部マイ…

【社説】支持する政党がないのも仕方がない日本の残念な選挙(WSJ日本版から引用)

老害で支出を抑えることができない日本。インフレで貨幣価値を下げて実質増税という形でしか老害をかわす方法はないのだろうか。引用開始 日本は早急に解決が必要な大問題をいくつも抱えている。年率で3.5%の減少となった7-9月期の国内総生産(GDP)、軟調…

ユーロが対円で7カ月ぶり高値から反落−スペイン情勢に不透明感 (Bloomberg.co.jpから引用)

欧米の雲行きが怪しくなってきた。数か月後には、はっきりズガンと見えてくるのだろう。引用開始 11月26日(ブルームバーグ):東京外国為替市場では、ユーロが対円で7カ月ぶり高値を付けた後、反落した。ギリシャ支援での合意期待を背景にユーロ買いが先行…

公共工事公約「いつの時代の政治ですか」 維新・橋下氏(asahi.comから引用)

記事の内容はその通りだと思う。この主張をすると官僚からいじめられる。小沢一郎の様に無実であっても裁判などで政治活動を妨害される。竹中平蔵の様な世渡り上手がバックアップしないと改革は難しいのかもしれない。引用開始 ■橋下徹・日本維新の会代表代行…

拡大する中国の消費 世界経済の牽引役となれるか(CNN.co.jpから引用)

何れ、東アジアの覇権国として君臨するのだろう。その前の、米中の衝突がどの程度となるのか。引用開始 香港(CNN) 中国・上海の浦東国際空港へ車で向かい空港から10分くらいの所に差し掛かると、ロールスロイスなどの超高級車を含む車が高速道路の道…

独下院が13年予算案を可決、赤字削減目標を3年早く達成へ(REUTERSから引用)

ユーロ安で輸出を増やせたのが良かったのだろうか。それとも、ドイツ企業の戦略の勝利なのだろうか。引用開始 [ベルリン 23日 ロイター] 独連邦議会(下院)は23日、純新規借り入れを171億ユーロに削減することなどを盛り込んだ2013年の予算案…

欧州エアバス、中国東方航空からA320を60機受注'Bloomberg.co.jpから引用)

駆け引き上手な中国。日本の外交も、今以上に官僚ではなく、商社などの商売人を起用してもいいのかもしれない。引用開始 11月24日(ブルームバーグ):欧州の航空機メーカー、エアバスは中国東方航空から「A320」60機の受注を獲得した。この2週間足らず前…

普天間の米兵脱走 逃走中、地元通知まで12(琉球新報から引用)

米兵の外出禁止令により、特に海兵隊の米兵が精神的に抑圧され、街に出てしまい問題が発生する。当然沖縄県民の怒りが大きくなる。そうして、あと5年もたたずに海兵隊はハワイに移動。 すると、中国が攻めてくる、なんてことになる可能性もある。引用開始 外…

日本は歴史反省を=自民党公約に反発−中国(時事ドットコムから引用)

集団的自衛権行使を日本が中国とともに組むということでれば中国は反対しないのだろう。日本がどこと組むかは日本が決めることだ。しかし、日中の争いが現実のものとなると欧米を利するだけだ。是々非々で進めていくしかないのだろう。引用開始 【北京時事】…

ハマス幹部「歴史的勝利」、停戦合意でガザ市民数万人が歓喜(REUTERSから引用)

停戦合意とは、これで和平に向かう、ということではないのだろう。ユダヤ教徒やイスラム教徒には関係ないのだろうが、クリスマス休暇なのかもしれない。引用開始[ガザ 21日 ロイター] イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの停戦合意を受けて、ハマス…

人民元の力…南中国海問題で中国がASEANの介入を封鎖(中央日報から引用)

中国とどう向き合うのか。日本とASEANは利害が共通することが多いだろう。日本はどう範を示すのか。引用開始 中国が領土問題をめぐる東南アジア諸国連合(ASEAN)の合従に連衡戦略を駆使してASEANの連合戦線を無力化させた。 新華社通信とロイター…

ヤクルト、初の海外撤退 アルゼンチン販社解散(asahi.comから引用)

31か国で商売が成り立っていても、アルゼンチンでは難しいのか。引用開始 ヤクルトは21日、アルゼンチンの販売子会社を解散すると発表した。海外の進出先から撤退するのは初めてという。この子会社は1996年に設立。工場があるブラジルからヤクルトを輸…