ワカサギ、検体用に1匹しか釣れず…解禁断念(YOMIURI ONLINEから引用)

なぜ釣れないのか不思議だ。地殻変動の影響なんてこともあり得るのだろうか。

引用開始
群馬県高崎市の榛名湖のワカサギ穴釣りについて、榛名湖漁業協同組合(野口正博組合長)は28日、今季は解禁しないことを決めた。
放射性物質検査の検体となるワカサギの捕獲を、組合員らが昨年9月から約20回試みてきたが、1匹しか釣れず、安全が確認できないのが理由。同漁協は「不漁の理由は全く思い当たらない」と当惑している。

 漁協によると、この日は、県と市の職員も加わり、85人が約5時間半にわたり捕獲を試み、初めて1匹が釣れた。検査には検体が200グラム(50〜100匹相当)が必要で、漁協は検査自体を断念した。漁協によると、魚群探知機にはワカサギと見られる魚影が映っていたという。

 榛名湖は都市部から近く、氷上のワカサギ穴釣りは冬のレジャーとして人気がある。通常は湖が全面結氷する1〜3月に行われる。
引用終了