2010-07-07から1日間の記事一覧

円続伸、87円台半ば=中国の日本債購入報道受け―東京市場(asahi.comから引用)

う〜ん・・・・ 日本の新聞社のWebだと、国債の発行額や中国がいくら買ったのかの記載がまったくない。しかも、時事通信社からの情報。引用開始 6日午前の東京外国為替市場の円相場は、中国が日本国債の購入を拡大したとの一部報道が円買いを誘い、続伸した…

中国、日本国債の購入拡大 第2の債権国に(人民網日本語版から引用)

日本の大手新聞社のWebには、日本国際を外国がどのくらい持っているかの記事がない。それくらい、書けるのだろうになぜ書かない??引用開始 今年に入ってから中国による日本国債の買越幅が急増しており、1-4月の累計額は5410億円に達している。 日本財務省…

拘束ロシアスパイとCIAスパイ、交換の動き(YOMIURI ONLINEから引用)

日本も、法律を整備して、ロシアやアメリカ、中国等の外国のスパイを逮捕し、情報の防衛を開始すべきだ。引用開始 【モスクワ=貞広貴志】米当局がロシアのスパイと見られる10人を拘束した事件で、露政府がこのうちの一人を、米中央情報局(CIA)のスパ…

「子ども手当」は脱官僚の試金石  山崎 元 [経済評論家] DAIAMOND Onlineから引用

前半に続き後半引用開始 政権党の重要公約なのだとすれば、「子ども手当」に支出を回して、他の支出を削るのが自然だが、他の支出と子ども手当を較べるという議論が政府筋からは出てこなかった。 財源がないのに支出を増やすと新規国債の発行が増額される。…

「子ども手当」は脱官僚の試金石 山崎 元 [経済評論家] DAIAMOND Onlineから引用

引用開始 昨年の総選挙では、民主党の目玉政策の一つだった「子ども手当」だが、その後に大切に扱われているとは言い難い。 公平に見るなら、小沢一郎前民主党幹事長が「公約は守るべきだ」という主旨で菅首相を批判している意見が「子ども手当」に対して擁…